2021年5月26日 / 最終更新日時 : 2021年5月25日 WREATHE_official WREAZOO 5月26日(水)(5月の最終水曜日)は世界カワウソの日、World otter dayです。 今年もやってきました、5月の最終水曜日は「世界カワウソの日(World otter day)」です。リーズーではコツメカワウソを紹介しております。 ここで復習、「コツメカワウソ(Asian short-clawed ot […]
2021年5月16日 / 最終更新日時 : 2021年5月16日 WREATHE_official WREAZOO 愛鳥週間2021年最終日です。 あっという間の2021年愛鳥週間でしたね。最終日はもはや説明が不要といってもいい「ハシビロコウ(Shoebill)」です。 ペリカン目ハシビロコウ科ハシビロコウ属に分類される鳥類。本種のみでハシビロコウ科ハシビロコウ属を […]
2021年5月15日 / 最終更新日時 : 2021年5月15日 WREATHE_official WREAZOO 愛鳥週間6日目です。 今日の投稿は色鮮やかでとっても人気のある「コキンチョウ(Gouldian finch)」です。 鳥綱スズメ目カエデチョウ科コキンチョウ属に分類される鳥類。本種のみでコキンチョウ属を構成する。保全状況評価はIUCN Red […]
2021年5月14日 / 最終更新日時 : 2021年5月14日 WREATHE_official WREAZOO 愛鳥週間5日目です。 本日紹介の鳥類は「キンメフクロウ(Tengmalm’s owl)」です。 鳥綱フクロウ目フクロウ科に分類される鳥類の一種。保全状況評価はIUCN Red Listでは【LC(低危険種)】ですが、日本国内の環境 […]
2021年5月13日 / 最終更新日時 : 2021年5月14日 WREATHE_official WREAZOO 愛鳥週間4日目です。 今日の紹介する鳥は「タンチョウ(Japanese crane)」です。 鳥綱ツル目ツル科ツル属に分類される鳥類。保全状況評価はIUCN Red Listで【EN(絶滅危惧)】です。 タンチョウの豆知識、「頭頂部の赤い部分 […]
2021年5月12日 / 最終更新日時 : 2021年5月14日 WREATHE_official WREAZOO 愛鳥週間3日目です。 今日の投稿はリーズーとしてブランドになる前に描いていたイラストです。 「オオワシ(Steller’s sea eagle)」。鳥綱タカ目タカ科オジロワシ属に分類される鳥類。保全状況評価はIUCN Red Li […]
2021年5月11日 / 最終更新日時 : 2021年5月14日 WREATHE_official WREAZOO 愛鳥週間2日目です。 愛鳥週間2日目の投稿は次回新作についてです。絶滅危惧種生物を紹介するのに、リーズー絶滅危惧種リスト(仮)があります。さまざまな情勢を踏まえてその中から選び出すのですが、今回はその一つ「シラコバト(Eurasian Col […]
2021年5月10日 / 最終更新日時 : 2021年5月14日 WREATHE_official WREAZOO 5月10日から16日までは愛鳥週間(バードウィーク)です。 今年もやってきました、愛鳥週間(バードウィーク)!!リーズーでも多くの鳥類を紹介いたしました。なかなか出歩けない状況が続いていますので、リーズーの鳥類で癒していただければ幸いでございます。期間中は毎日更新!1種類ずつちょ […]