2021年8月10日 / 最終更新日時 : 2021年8月10日 WREATHE_official WREAZOO 8月10日は世界ライオンの日、8月12日は世界ゾウの日!! 今週はリーズーで紹介している生物で2つの記念日があります!! まずは、8月10日は”世界ライオンの日(World Lion Day)”です。 「ライオン、Lion」とは(もはや説明不要ですが、、、)、哺乳綱食肉目ネコ科ヒ […]
2021年7月30日 / 最終更新日時 : 2021年7月29日 WREATHE_official WREAZOO 7月30日(7月の最終金曜日)は世界コアラの日!! 7月30日(7月の最終金曜日)は世界コアラの日です。 もはや説明不要なコアラですが、、、 「コアラ、Koala」とは、哺乳綱双前歯目コアラ科コアラ属に分類される有袋類。現生種では本種のみでコアラ科コアラ属を構成する。保全 […]
2021年6月21日 / 最終更新日時 : 2021年6月21日 WREATHE_official WREAZOO 6月21日は世界キリンの日、World Giraffe Dayです。 6月21日の夏至は、世界キリンの日、World Giraffe Dayです。既にお気づきかと思いますが、地球上で最も背が高い生物と、北半球では昼が最も長い(ざっくりいうと南半球では夜が最も長い)日にちなんで「キリン保全財 […]
2021年6月19日 / 最終更新日時 : 2021年6月18日 WREATHE_official WREAZOO 6月19日は世界アルバトロスデー、World Albatross Dayです。 今年で2回目となる本日6月19日(土)は世界アルバトロスデー、World Albatross Dayです。 アホウドリ(Short-tailed albatross)とは、、、ミズナギドリ目アホウドリ科アホウドリ属に分類 […]
2021年5月26日 / 最終更新日時 : 2021年5月25日 WREATHE_official WREAZOO 5月26日(水)(5月の最終水曜日)は世界カワウソの日、World otter dayです。 今年もやってきました、5月の最終水曜日は「世界カワウソの日(World otter day)」です。リーズーではコツメカワウソを紹介しております。 ここで復習、「コツメカワウソ(Asian short-clawed ot […]
2021年5月16日 / 最終更新日時 : 2021年5月16日 WREATHE_official WREAZOO 愛鳥週間2021年最終日です。 あっという間の2021年愛鳥週間でしたね。最終日はもはや説明が不要といってもいい「ハシビロコウ(Shoebill)」です。 ペリカン目ハシビロコウ科ハシビロコウ属に分類される鳥類。本種のみでハシビロコウ科ハシビロコウ属を […]
2021年5月15日 / 最終更新日時 : 2021年5月15日 WREATHE_official WREAZOO 愛鳥週間6日目です。 今日の投稿は色鮮やかでとっても人気のある「コキンチョウ(Gouldian finch)」です。 鳥綱スズメ目カエデチョウ科コキンチョウ属に分類される鳥類。本種のみでコキンチョウ属を構成する。保全状況評価はIUCN Red […]
2021年5月14日 / 最終更新日時 : 2021年5月14日 WREATHE_official WREAZOO 愛鳥週間5日目です。 本日紹介の鳥類は「キンメフクロウ(Tengmalm’s owl)」です。 鳥綱フクロウ目フクロウ科に分類される鳥類の一種。保全状況評価はIUCN Red Listでは【LC(低危険種)】ですが、日本国内の環境 […]
2021年5月13日 / 最終更新日時 : 2021年5月14日 WREATHE_official WREAZOO 愛鳥週間4日目です。 今日の紹介する鳥は「タンチョウ(Japanese crane)」です。 鳥綱ツル目ツル科ツル属に分類される鳥類。保全状況評価はIUCN Red Listで【EN(絶滅危惧)】です。 タンチョウの豆知識、「頭頂部の赤い部分 […]
2021年5月12日 / 最終更新日時 : 2021年5月14日 WREATHE_official WREAZOO 愛鳥週間3日目です。 今日の投稿はリーズーとしてブランドになる前に描いていたイラストです。 「オオワシ(Steller’s sea eagle)」。鳥綱タカ目タカ科オジロワシ属に分類される鳥類。保全状況評価はIUCN Red Li […]